2022.10.09 04:07参政党ドキュメンタリー映画!!.うちの庭秋のお花が満開です💗スミチカ一推しの参政党の、ドキュメンタリー映画が来週から各地で上映されます‼️仕事しないで選挙に関わっちゃったもんな。お客さまにはご迷惑おかけしました😅人生で1番がんばったかも、、、辛いこともたくさんあったけど感動も同じくらいあった忘れられない思い出です🙂スミチカでも、10月17日(月)に上映しますので、盛岡までは遠いな、...
2022.10.04 17:20あなたのような人間は。.「売上なんて落ちていいんです。そうでもしないと、あなたのような人間は人生を真剣に考えないでしょ」と、作家の本田晃一さんは、相談した作家の本田健さんに言われたそうです。そこでガーンとなって一念発起。 私の先生の須崎先生も同じようなことを言っていました、地獄をみないとわからないね!と😱大体の人は、本当に、ヤバイ!!😱と思わないと、ものごとを真剣に考えないで...
2022.10.02 02:18あるもので済ます、犬ごはん.知ることは、守ること。『あるもので済ます! かんたん犬ごはん』の作り方、考え方の講座📝▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼世の中、色々ありますね、、備えることは本当に大事です。備えるのは物だけでないです!!前にもご案内しましたが、これからの時代、犬や猫のペットたちも🐈🐕なんでも食べられるようにしておきましょう!!!ペットフードが手に入らなくなっても慌てないで...
2022.09.20 17:08うつみん先生の「治らない人の特徴」.これは、犬についても、要は犬の飼い主さんについても全く同じ。当てはまりますね、、。犬がアトピーやアレルギー、または別の病気になった時の、飼い主さんの反応、と同じような気がします。もちろん、自分も耳が痛い部分はありますが、、、。
2022.09.20 00:47スミチカが「参政党」推しなわけ.突然で、しかもざっくりとだけれどなぜスミチカは、参政党?!という話。これからもなぜ?を発信します✨.すずの隣にちょこんと座るへいちゃん💓なんてかわいいの!!😍へいちゃんは、4年前(?だっけ?) 多頭飼育崩壊の現場から保護された保護犬。保護した時は皮膚にぶ厚く被毛が張り付いて、汚れでカチカチでバリカンも歯が立たないので、数ミリづつハサミを入れな...
2022.05.30 01:48給食を全てオーガニックにしたい.日本の学校給食を全部オーガニックにしたい‼️人間も食べるものが変われば、当然、強くて優しい子に育つ✨✨動物を捨てたり虐待したりする子には育たないよ、きっと。何にお金をかけるって、子どもにお金かけてよ。日本は子どもにお金かけなさすぎ‼️参政党はその大事なことを掲げています。✨✨耳を傾けてください‼️岩手初、神谷さん✨✨6月3日金曜日19:00〜アイーナにて講...
2022.05.04 04:40手作り犬ごはん特別講座.急遽決定〜手作り犬ごはん特別講座5月下旬〜6月上旬にやります。日にち決まり次第、投稿します。場所は北上市スミチカにて行いますが、紫波町オガールにてもリクエストがありましたら検討します。2011年の震災前に、手作り犬ごはんの講座を行い、その際の受講者さんに、震災の時にとても役に立ったと喜ばれました。震災時にはいつものドッグフードが手に入らなかったからです。私...
2022.04.07 13:45参政党タウンミーティングin岩手やっと岩手でも開催されます‼️画像をタップすると、詳細へ飛べます。スミチカ斎藤は参政党を応援しています✨✨一足先に先月仙台のタウンミーティングに行って参りました♩やっぱり感動しました。YouTubeでも街頭演説みて、すごいな〜ジーン、、と魂が震えましたが、生は違う✨常々、人が幸せにならなければ、ペットは幸せになれない。人が幸せになるには、日本が、世の中が変わ...
2022.03.26 06:49記録映画「ワクチン後遺症」.作り置きの犬ごはんベースがなかったので、余った野菜とごはんとドライフードで犬ごはん。こんなにたくさんではなくても、ドライフードには、かならず何か野菜をトッピングしよう‼️かならず、です✨✨スミチカは、人とペットの心と体の健康を考えてお店を運営しています。ですので、それに反することは、よく考えて!と言っていく立場にあります。こちらの映画を勧めることは、お店の...
2022.03.09 20:24シャトルシェフはイカも柔らかくなる♩.🦑先日はホタルイカでしたが、今回はイカゲソを、手作りベース作り置きのシャトルシェフ鍋に入れて作りました。イカはタンパク質の塊、タウリンたっぷり、たまにあげたい食材です🦑犬ごはんのNG食材にイカ🦑の記載をたまに見かけますが、やわらかく、または細かくすりゃあいいことです、、。手作りごはんのハードルを上げてるネットのサイトや人が多いな〜と思います。ポイント...
2022.03.05 10:23新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(R4.3.4)/泉大津市泉大津市長のメッセージ。命がけだと思う。データも示してわかりやすい。ワクチン接種には納得できないけど、声はあげられない、という首長も多いかもしれないね、、。
2022.02.24 06:41「子どもにワクチンは必要?」日経新聞など28紙に異例の意見広告を出した男性の正体 掲載料「2億5千万円」の意外な捻出法(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースすごい人がいるものです。この勇気は見習いたい。子供たちは私たちの宝ですからね。ワクチンと言えば、私が犬の手作りごはんを学び始めた21年くらい前、初めて学んだ先生が本村伸子先生で、その先生から犬の混合ワクチンについても学びました。そのあと須崎恭彦先生からも学んで、それ以来、ワクチンについては色々な思いがあります。私自身としては、副反応が強く出るので小学生以来、...