作り置きの犬ごはん、鰯🐟🐟🐟

中、大型犬や多頭飼いの時に便利な
手作り犬ごはんの作り置き。
フードに混ぜたり、コレに炊いたご飯やパンやうどん、パスタ、、などの炭水化物を足して(うちは白菜など葉っぱ類も足します)、
ご馳走犬ごはんに。

前回は牛スジや鶏ガラでしたが
今回は鰯。
たまには魚メインのご飯も作っておくのもオススメです。
画像の野菜が材料ですが、量は物により前後します。

今回もシャトルシェフでつくるので
鰯も骨まで柔らか〜。
もちろん、普通のお鍋でも作れます。
弱火で長めに煮て下さいね。
ちょっとグロいですが、、ゴメンなさい。
キッチンバサミで鰯はパツパツに。
トマト缶はとっても便利。
ピーマンは種ごと。(私自身も種も食べます)
にんにく、生姜は細かく刻んだり、おろしたり。
夏場は特ににんにくを摂るとオススメで
虫除けになるようですよ。
人参、割と大きめですが、指で潰れるくらい柔らかくなるので、このくらいでも。
ちなみに、手作りごはんに慣れてきたら
いつまでも細かくせずに、
少しづつゴロッと大きめの野菜も増やしていくと胃の運動になるそうでオススメです。
お、鰯がだいぶ崩れてきましたが、
このあと数時間の保温調理で骨まで柔らかくなります。
作り置きはキャベツなど葉物はごく少なめです。その都度、生やレンジでチンしたりして混ぜていますよ。

こちらもスミチカで商品になりますので
気になる方はお尋ね下さいね!!

#手作り犬ごはん #犬ごはん #犬とカフェ

natural dog shop&cafe sumichica

「知る」ことは「守る」こと スミチカは、 ホリスティックなナチュラルケアを 人にも、犬にも提案しています。 カフェ&ナチュラルショップ スミチカ OPEN 土曜日 日曜日 13:00-17:00 臨時休業、時間変更あり 最新のお知らせはインスタグラムにて アカウントsumichica_dog (申し訳ありませんが、現在こちらのリンクからは見られません) 農林水産省へペットフード申請済み。

0コメント

  • 1000 / 1000